みんなのブログ

最近のブログ

おやつ
おやつは
施設内喫茶

分類:りんどうイベント を表示
りんどう こども参観日「お助けKIDS 講習会」
作成日時:2019/11/15 分類:りんどうイベント

先月の話しになってしまいますが…

りんどうにて、「こども参観日」を開催しました!

思い返せば…急を要する案件で私更新係は大変焦りましたが…

周りのみんなの絶大なる助けに…いや優しさに包み込まれた事により
無事に開催できた次第でございます


こども参観って?

んー、ネットで検索すると沢山出てきますが

簡単に分かりやすく言ってしまえば

次世代育成のための社会見学的なものですね
善心会としての、計画にもホームページ上で掲げておりますが「こども参観」は今回が初めての試み。

一般の中小企業とは違って、体験させてあげるにもさせてあげられないのが介護のお仕事。
会話や歌を一緒に歌うとか…それでは社会科見学ではなく招かれた側が「何かをする」といったことになり趣旨がズレてしまう事からだいぶ内容としては悩んだところですが…

結果、お母さんやお父さんが普段どんなお仕事をしているのか?
お父さんお母さんのお仕事疲れは子どもたちの笑顔や言葉で吹き飛ばしてくれてるんだよ!
君たち子どもたちの笑顔や笑い声はみんなを喜ばせたり、気持ちを穏やかにしてくれるんだよ!
と、いう事を伝えたかったわけです。
なので、「お助けKIDS」に認定するためのこども参観も兼ねておりました。

そこに重点を置いて、今回参加してくれた子どもたちの年齢層もあり、とにかく「楽しく体験してもらう」事に専念しました笑


介護とは何だろう?から始まって、視野狭窄や高齢に伴う視認性の悪さを眼鏡のレンズを加工したものを使い体験してもらったり、実際に介護現場を見学しに行ってご利用者の方とお茶(ジュース)を一緒に飲んだり…
そして、本物のムース食を試食してもらったり、好き嫌いをなくせば毎日元気に生活できるよ!的な管理栄養士のプロによる子供向けのお勉強会も開催したので、最初から飛ばしすぎた感がありますが参加してくれたスタッフとご親族の方、そして子どもさんたちの笑顔がたくさん見られた1日でありました。

そんな様子を顔が判別しずらいところまで写真を小さくしたものになりますが掲載しておきたいと思います。
  
  



あとがき
参加する身なのに講師を務めてくれた業務部長
日々バタバタして業務も沢山なのに食事の関係の準備も講師も引き受けてくれた管理栄養士
お休みにもかかわらず参加してくれたスタッフの皆さんと協力いただいた現場スタッフの皆さん

今回の企画は、皆さんの力添えがあってこそ無事に何事もなく企画を終えれたと思います。
本当にありがとうございました!



2019 オール岐阜・企業フェス in 岐阜メモリアルセンター
作成日時:2019/11/15 分類:りんどうイベント

去る11/12(火)~13(水)の両日間、企業フェスに参加してきました。

と言っても、初日はりんどう組、2日目はLAC組といった形で分かれての参加です。

今回は私更新係2、いつものありがちなハプニングにも屈せず予定通り設営時間に間に合い業務部長と2人でサクサクっと設営をし、新調したアイテムを使用して法人のブースを作ってみました。


それがこちら↓



なかなか目立ってませんか?
そりゃそうですよ。

何といってもこの列で1番乗りでしたから…

早め早めの行動も一歩間違うと、果てしなく長い時間がその先に待っています。

(´・ω・`)約3時間待機

いざ開始してみると、大変沢山の学生の皆さんがブースにお話を聞きに来てくれたので、とても嬉しかったです。


介護に関わるイメージや、実際はどんな仕事をしているのか短い時間ではなかなか伝えきれない部分もありましたが、少しでも学生の皆さんに興味を持ってもらえたり知ってもらう事が出来ていれば嬉しいですね。

休日に関する事や福利厚生部分、残業はどうなんだろう?表向きは良いけど実はブラック企業なんじゃないかな?と不安な部分や疑問に感じることは沢山あると思います。
誰もが、新しい社会人生活をスタートさせるにおいて何の不安もないという事はありません。
逆に、そんな不安を払拭してあげられるような会社でありたいと自分達でも思ってしまうくらいです。
感じ方は人それぞれで、納得できる事不満に思う事がきっとあると思います。

初日のりんどう組の私たちが皆さんの目にどう映っていたかはわかりかねますが、きっと良い人達っぽいなという風に感じてもらっていたであろうと思う事にしています(笑)
実際にブースでお話しをさせていただいた学生の皆さんがこのブログを見てくれているだろうと信じて書いているのもありますが…笑
是非、社会福祉法人 善心会 りんどうを参考までにしていただけたら幸いです。


先日、岐阜新聞さんに取り上げていただいた今年度のりんどう新人スタッフも現場の皆が業務都合をしてくれたようで急遽企業フェスに来てくれたりと、今年はブース内も
賑やかな雰囲気に包まれました。
初日にブースに来てくれた皆さん!アイコンタクトだけに反応してくれた皆さんも!
またご縁があればお会いできたら良いですね!

恒例の干し柿づくり
作成日時:2019/11/05 分類:りんどうイベント

本年も柿の季節がやってまいりました

今年は柿街道を走っていると、いつもより柿の実がたくさんなっているようないないような…

と言っても、干し柿は渋柿でしたね

以前の干し柿づくりは写真でしか見たことが無く…
小規模多機能パンフレットづくりでも恒例の干し柿づくり!って作成したにもかかわらず…

若干楽しみにしていたのですが、私事ではありますが初年度から休日と重なり、本日出勤してきた時にはすでに柿は身包みを剥がされて宙吊り状態に(笑)

では、早速い昨日の状況を画像と共に早速アップしたいと思います。

剥きにとりかかっております

どこから集めてきた紐で吊るされる準備が整ってきました

物干しに吊られました

記念撮影

といったように、出来上がりがとても楽しみですね!

個人的に柿はカリカリというかシャキシャキというか、固い触感が個人的には好ましいですが
干し柿独特の触感や甘さもまた美味しいですよね。

本日出勤したら机の上に、当日使われたデジカメ本体と「ブログ書いてください」のメモがおもむろに置いてあった事は一連の流れ的に久しぶりに面白かったですよ

出勤時干された柿の横を通過(あっ昨日やったんだ…実際に見れんかったな残念やなぁ…)
 ↓
タイムカード押す(ふぅ、今日も1日始まるな…)
 ↓
机のど真ん中にデジカメとメモ書き(ん?マジか!また状況が伝えられん!笑)
 ↓
ブログ作成(ありのままに画像についての実況報告)

といった感じでの更新ですね!
いつか干し柿づくりを実際に見れたらいいなぁと思います!