11月の小森塾(施設内研修)では、当法人の定める役割等級が指導職3級の職員を対象に、「指導職の役割」をテーマとした研修会を行いました。理解ポイントは ①組織の理解 ②一般職と指導職の違いの理解 ③リーダーシップとマネジメントの理解 でした。「良い介護」ができることと、指導職の役割である委員会やチームをまとめることは全く違うスキルなので戸惑うことも多いですが、これからはその部分を学びながら磨いていきましょうというお話。グループワークも交えながら、それぞれ明日から何に取り組むのかを決めました。フロアマネージャーやリーダーをサポートし、組織目標の達成に向かう重要な役割を担う指導職3級のみなさん、頼りにしています!
記事一覧
-
2025/11/18
指導職の役割を学ぶ研修
-
2025/10/24
R7.10.20虐待防止研修
-
2025/10/17
R7.10.15感染対策研修【大垣市民病院佐藤絢子】
-
2025/10/15
感染対策研修


