新型コロナウイルス、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎に、胃腸かぜやノロウイルス・・・。冬の感染症はとっても怖いですよね。今回は、ご利用者が施設内で感染症に罹られたときの対応の訓練を行いました。

看護職員から、ゾーニング・備品の準備・注意事項の説明を受けています。

ガウン、手袋、N95マスク、ヘッドキャップの装着手順を学びます。

脱ぐときの手順は、とても重要です。菌やウイルスをまき散らさないよう、慎重に。
ご利用者のみなさまに安心して生活して頂けるよう、こういった訓練を計画的に実施します。このブログをご覧のみなさまも、感染症には充分にご注意くださいね。
記事一覧
-
2025/10/24
R7.10.20虐待防止研修
-
2025/10/17
R7.10.15感染対策研修【大垣市民病院佐藤絢子】
-
2025/10/15
感染対策研修
-
2025/08/28
R7.8.27感染症対策研修


