みんなのブログ
|  | 
|  | 
|  | 
役割が生きがい!
作成日時:2022/06/24 分類:りんどう NEWS
多機能のご利用者が
「鯉に餌をあげに行かないと」とのことで
池に行き餌をあげてきました。

鯉に「はい!はい!はい!はい!喜んどるなぁ」など話しかけながら
一粒一粒丁寧にあげていました。
「私があげると喜ぶんです」「鯉の顔おもしろいですね」と笑われたりされました。

心のやさしいご利用者に ほっこり させていただきました。
皆さんも鯉を見に来て一緒に餌をあげませんか???

「 鯉の餌やり 」とかけまして、
「 愛想笑い 」ととく、
その心は
『 どちらも鯉(故意)に笑うでしょう 』
学びを場を!!!
作成日時:2022/06/08 分類:りんどう NEWS
先日開催していただいた 碧の杜歯科くりにっく様の
口腔衛生 口腔ケア研修を
業務の都合などで参加できなかった職員はパソコン上のDVDで学んでいます。

歯ブラシの使い方や 口腔ケアウエッティーの使い方など とても勉強になります。
お口のケアを学ぶことで ご利用者の生活の質が
継続したり向上していくことを期待したいです。

「 歯ブラシ 」とかけまして
「 仏教の開祖 」ととく、
その心は
『 シャカシャカ(釈迦) 』
口腔衛生 口腔ケア研修
作成日時:2022/06/01 分類:りんどう NEWS
ご利用者の生活の質の向上につながるようにと
口腔ケアの研修を開催していただきました。

講師は 碧の杜歯科くりにっく の先生と歯科衛生士さんです。

口腔ケアの目的や

口腔ケアの手順を具体的に教えていただきました。

研修後からすぐ実践できる研修内容で勉強になりました。

ご利用者の口の中のケアをこれからも本人様と多職種連携していきたいと感じました。

笑顔に接することで 生きる力が生まれる!!!
「歯医者」とかけまして
「テレビ番組」ととく
そのこころはしかい(司会・歯科医)が居ます

 メニュー
メニュー








 お問い合わせ
お問い合わせ