みんなのブログ
![]() |
![]() |
![]() |
今年もいっぱい
作成日時:2022/06/27 分類:LAC NEWS
令和4年6月27日 月曜日
今年もたくさん枇杷をご家族様からいただきました。

「枇杷の季節がきたんだなあ。」と一年の早さを感じます。
おやつに。
作成日時:2022/06/25 分類:LAC NEWS
令和4年6月25日 土曜日
食べるのがもったいないぐらい可愛いあんフラワー

バームクーヘンの上にあんこでフラワーデコレーションされたあんこケーキです。



役割が生きがい!
作成日時:2022/06/24 分類:りんどう NEWS
多機能のご利用者が
「鯉に餌をあげに行かないと」とのことで
池に行き餌をあげてきました。

鯉に「はい!はい!はい!はい!喜んどるなぁ」など話しかけながら
一粒一粒丁寧にあげていました。
「私があげると喜ぶんです」「鯉の顔おもしろいですね」と笑われたりされました。

心のやさしいご利用者に ほっこり させていただきました。
皆さんも鯉を見に来て一緒に餌をあげませんか???

「 鯉の餌やり 」とかけまして、
「 愛想笑い 」ととく、
その心は
『 どちらも鯉(故意)に笑うでしょう 』
おやつ作り
作成日時:2022/06/21 分類:LAC NEWS
令和4年6月21日 火曜日
おやつにフルーツゼリーを作りました。






昨日に引き続き
作成日時:2022/06/19 分類:LAC NEWS
令和4年6月19日 日曜日
今日は朝から天気が良く、暑いですが明日からまた下り坂みたいです。
昨日に続き、各棟でおやつに和菓子を用意しました。







今日のおやつは
作成日時:2022/06/18 分類:LAC NEWS
令和4年6月18日 土曜日
今日のおやつは和菓子です。

いつもの事ながらどっちにしようか悩みます。

和菓子を食べながらお茶を飲む、なんとも幸せなひと時ですね。

シャボン玉に夢中!!!
作成日時:2022/06/12 分類:りんどうイベント
天気予報では雨の予報でしたが 天候は回復し
のんびり お外遊び!!

たくさんのシャボン玉が りんどうを盛り上げてくれました!

シャボン玉を 飛ばしていただける方
歌を唄っていただける方
空を見上げ 消えないように願う方
それぞれ色々な方法で 楽しめました!!

ご利用者も職員も みんなで 楽しくシャボン玉で遊ぶことができました!!!
職員が一番楽しんでいますね!
GOOOOOOOOOOD!!!!

「シャボン玉」とかけまして、
「いたずらをした子供」と解きます。
その心は、『どちらもアワアワ(泡、泡)します。』
学びを場を!!!
作成日時:2022/06/08 分類:りんどう NEWS
先日開催していただいた 碧の杜歯科くりにっく様の
口腔衛生 口腔ケア研修を
業務の都合などで参加できなかった職員はパソコン上のDVDで学んでいます。

歯ブラシの使い方や 口腔ケアウエッティーの使い方など とても勉強になります。
お口のケアを学ぶことで ご利用者の生活の質が
継続したり向上していくことを期待したいです。

「 歯ブラシ 」とかけまして
「 仏教の開祖 」ととく、
その心は
『 シャカシャカ(釈迦) 』
お散歩
作成日時:2022/06/05 分類:LAC NEWS
令和4年6月5日 日曜日
今日は暑すぎず、時折心地よい風が吹きお散歩日和。

日光を浴びてるうちに眠くなってきました。


口腔衛生 口腔ケア研修
作成日時:2022/06/01 分類:りんどう NEWS
ご利用者の生活の質の向上につながるようにと
口腔ケアの研修を開催していただきました。

講師は 碧の杜歯科くりにっく の先生と歯科衛生士さんです。

口腔ケアの目的や

口腔ケアの手順を具体的に教えていただきました。

研修後からすぐ実践できる研修内容で勉強になりました。

ご利用者の口の中のケアをこれからも本人様と多職種連携していきたいと感じました。

笑顔に接することで 生きる力が生まれる!!!
「歯医者」とかけまして
「テレビ番組」ととく
そのこころはしかい(司会・歯科医)が居ます

メニュー











